TOP
第44回建築家展 ~ガレージハウス特集~のイメージ

第44回建築家展 ~ガレージハウス特集~

イベント概要

会場

日時
参加費
無料
参加建築家
8 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
田中一郎の写真
2018/6/30〜7/1
古い友人を家に招待したとき、 仕事仲間をはじめて家に招待したとき、 「シンプルだけど上品さ知性が感じられるな」 と感じてもらえる。 そんな住まいをお創りすることを 大切にしています。
高田憲一郎の写真
2018/6/30〜7/1
次世代に向けた「省エネ基準・ZEH」に対応した家創りから「ガレージハウス」「趣味に合わせた家」「土地探しからの家創り」などの要望に寄り添いながらクライアントの個性を大切にした家創りを心がけております。
山下智徳の写真
2018/6/30〜7/1
すべては対話からはじまります。対話から生まれる空間が住まう人の五感に訴え、心を豊かにします。家族の在り方など、住宅の設計を通じて、大らかな人間育成へとつなげていけるのではないかと信じています。『いえは家族と共に時間を刻み、心を育む空間である』
開達也の写真
2018/6/30〜7/1
シンプルな構成で、外と内、人、物、自然といった様々な関係性を繋ぐ空間づくり
内田智之の写真
2018/6/30〜7/1
小さくて愛らしく、遊び心のある建築を創りたいなと思っています。ほど良い金額でほど良いデザインが良いのではないかと、考え始めています。
町田暁郎の写真
2018/6/30〜7/1
歩いて、眺めて、座って、寝転んで、笑って、泣いて、怒って、仲直りして、うたって・・・ 家ってそんな日常がたくさん詰まった場所だと思います。
細川範規の写真
2018/6/30〜7/1
場所の心地よさ、空気感を大事にしたいと考えています。シンプルで上質な空間を提案していきます。住宅建築はクライアントと建築家のコラボレーションです。デザインを楽しみましょう。
水野良太の写真
2018/6/30〜7/1
私たちはデザインの力を信じて日々業務を行っております。私たちが考えるデザインとは歴史や気候風土に裏付けられた『生活の延長線上にある確かなデザイン』であり、それは長い時を経ても人々を魅了し、後世に伝えて行くことの出来るものであり、 その確かなデザインを常に心がけ、かたちにして行きたいと思っております。

会場情報

高知市文化プラザかるぽーと 7F 第3展示室

  • キッズスペースあり
  • 無料駐車場あり
地図をクリックすると拡大します
〒780-0832 高知県 高知市 九反田2-1

P 基本駐車料金無料

●高知駅より
・電車で とさでん交通 はりまや橋下車 徒歩5分 / 菜園場町下車 徒歩3分
・バスで とさでん交通 はりまや橋下車 徒歩5分
・車で 5分

●高知インターチェンジより
・車で10分

●高知龍馬空港より
・車で30分
・空港連絡バスで30分 はりまや橋観光バスターミナル下車 徒歩1分

開催ASJ スタジオ

ASJ KOCHI STUDIO
ASJ 高知スタジオ へのお問い合わせはこちら
088-844-5366