第8回 建築家展
~建築家と直接会える作品展、相談会~
雑誌やTVにも多数登場している建築家6組が参加し、 住宅をはじめとしたたくさんの設計事例を写真や模型、映像などを用いてご説明します。 また、すまいづくりに役立つ各種セミナー、無料相談会も開催いたします。 建築家に直接会って話せる貴重な機会です。ぜひお楽しみにお越しください。
ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。
建築家展に参加すると...
ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。
国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。
ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。
建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。
ご相談例◎ローンは固定と変動どちらがいいか。◎自分達の年収で家を持つことは可能か。◎自己資金の妥当金額はいくらか。◎建築後の税金、不動産取得税・固定資産税など。お金のプロが個別の相談を承ります。
ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。
プラン診断は無料!※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
最近、世代を問わず『平屋』の家が好まれています。開放的で豊かな空間、安全で優しい平屋の魅力と中庭のある暮らしついて事例をもとにお話します。
新しい生活様式に対応し、先々の家族構成の変化、つながりと生活音、世帯間での意見の違いなど難問を解決してきた建築家が実例をもとにお話します。
建築地で悩んでいませんか?建築家ならではの事例をもとに可能性を探ります。また、現在検討中の土地資料を持参いただければ個別にご相談も賜ります。
建築家とハウスメーカーですまいづくりは何が違うのでしょうか?コストは?建築家の役割、発想と着眼点について実例をもとにお話します。
これからの時代マイホーム取得のお金事情はどう変わるのか?住宅ローン低金利はいつまで?まだ間に合う!?消費税増税後の税制優遇についてお話しします。
講師:ファイナンシャルプランナー/松井大輔(株式会社FPパートナー)
「リフォームすべきか新築か」で悩む方が多いようです。費用の違いや使い勝手、耐久性、法規制の面から、TV番組にも出演した匠が事例をもとにお答えします。
住宅を設計するときにいつも考えているのは、今の生活を写しとるだけではなく、そこで何十年か暮らしていくその姿が、皆さんに思い描けるような家にしたいということです。そんな家を一緒に形にしていきましょう。
家づくりはお施主さんとの協同作業です。‘会話’を重ねることで見えてくるものを大切にし、そのお施主さんとその場所にしかない空間を一緒に愉しくつくる事を心がけています。
家作りは商品を購入することとは違い、一生のうちで何度も繰り返しできることではないでしょう。家に対する思いや希望をまずはお聞かせ下さい。私たちはその思いを共有し、たくさんのアイデアを出しあいながら設計を進めます。そんな思いのたくさん詰まった空間を楽しみながら作っていきましょう。
唯一無二な敷地条件に対して、その環境を読み解く事は必須ですが、それ以上に施主とのディスカッションの場を大切にし、そのプロセスの中から導き出されるプログラムを素直にカタチにして行く事を第一に心掛けています。
多くの中から本当に必要なものをほんの少し残す。家づくりでは、そんな潔さが必要な時もあります。 プラスしていく設計ではなく、住まい手が本当に必要としているコト・モノに目を向け、シンプルなライフスタイルを推奨しています。
毎日の生活を心地よく暮らしたい。誰もが想うそんな当たり前の感覚を大切にしたいと思っています。心地よい衣服を身に纏うような感覚、依頼者にとって生きた「環境」をデザインすること。シンプルですが、いつもそこが原点だと思っています。
建築家の役割は、敷地の特性とクライアントの思いを知的に誠実に読み解いて、その敷地とクライアントにしかないかたちを丁寧に実現することだと思います。
私たちは「テラスのある家づくり」を設計しています。いつでも窓を開け放てる家、伸びやかに広がる空間を必ずご提案します。また、新築だけでなく、リフォームのご提案も積極的に行っております
周辺の駐車場をご利用ください