イベント
感染症予防と拡大防止策としてアルコール消毒、マスク着用、検温、換気、 3密対策を万全にして皆様のご来場をお待ちしております。 ご来場のお客様にはマスクの着用と手の消毒、検温をお願いしております。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。
建築家展に参加すると...
ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。
国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。
ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。
建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。
会場にて、建築家があなたの要望を聞いて、その場でスケッチし、プラン提案いたします。建設ご予定のお敷地やリフォームをご検討の物件がある方は、寸法のわかる図面や写真をご持参ください。まだ先のご計画の方も大歓迎です!※プラン提案は無料!※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。
プラン診断は無料!※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
住まいは日々の生活をつつむ器です。 その器は、家族の幸せを願う気持ちが溢れる器であってほしいと思います。 そこで生まれ、そこで育ち、そして終の棲家となる家。 いつまでも愛着を持って住み続けたいと思える家を住まい手のこころに寄り添い、ともにつくっていきます。
バランスのよいデザインと、行き止まりのない間取りなど、使用するすべての人が心地よく過ごせる空間を提供する。お施主様との関係性を大切に、しっかりとヒアリングをします。
バランスのよいデザインと行き止まりのない間取りなど、 使用するすべての人が心地よく過ごせる空間を提供する。 お施主様との関係性を大切に、しっかりとしたヒアリングをします。
住宅とは、暮らし方、居心地、安心感、環境との関係など、そこに住むことの価値を具体化した居場所の集まりだと思っています。 私は設計という行為を通じて会話することで産まれた新しい住まいのかたちが「愛着をもって住み継がれていく家」となるように、あなたと共に楽しくデザインしていきたいと思っています。
わかりやすく シンプルに 普遍性のあるもの おだやかな"光" 素材としての"色" 色としての"素材" 明るくて おおらかで 凛とした佇まい 模型を通して、クライアントと松田周作建築設計事務所のメンバーで プロジェクトの建築、空間、暮らしの魅力を共有しています
最大公約数的な家作りはもう止めにして、せっかくですからそこに住まう人(家族)のための、最小公倍数的な家創りを考えませんか!!
「手のぬくもりの感じられる空間」 と 「さりげなく語りかける色」 を大切にしながら住まい手の想いを形にしていくことに全力を注いでいます。
宇部新川駅より徒歩3分