TOP
第4回未来をのぞく住宅展のイメージ

第4回未来をのぞく住宅展

イベント概要

会場 1

日時
参加費
無料
参加建築家
6 名

会場 2

日時
参加費
無料
参加建築家
1 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
滝下秀之の写真
2017/4/22〜23
当アトリエは既成概念にとらわれず「個性・芸術性・自由度・斬新性」の高い住まいの創造を目指しています。人それぞれ個性があるように、住まいにも個性や主張があって然るべきだと思います。打合せの中で施主のライフスタイルを理解し、それを素直に建築に表現することが、理想の住まいになるものと考えています。
本間義章の写真
2017/4/22〜23
多様な価値観が共存する社会で、お互いが刺激しあいながらも笑顔で暮らせるような閉じない開かれた家をつくりたい。
前田勝浩の写真
2017/4/22〜23
「受け継がれる空間を創る」ことを提案しています。 施主の個性や時代の変化に応えながらも、居るだけで気持ちがよくて愛され、次の世代に受け継がれていく家こ そ本日的な価値が生まれると考えています。
服部信康の写真
2017/4/22〜23
その場所で、その家族がいつも心地よく、楽しく過ごせる家づくりを基本としています。家は買うものではなく、建主と設計者・工務店(職人)がいっしょになって作り上げていくものだと思っています。
加藤雅康の写真
2017/4/22〜23
あなたが新しい住まいに望むことは何でしょう. 居心地が良くて使いやすい,光が入って風が抜ける, 人の気配が感じられて友達に自慢したくなる, そんな素朴な事ではないでしょうか. 想いがかなえば,きっと毎日が楽しく快適に過ごせるはずです. どこにもない自分らしい家づくりを始めてみませんか.
直井徳子の写真
2017/4/22〜23
本当に必要なものは、いつまでも飽きのこない気持ちのよい空間だと考えています。 住宅や建築は、長い目で見なければ、いずれその価値は失われてしまいます。 直井建築設計事務所では、自然を身近に感じ、活力にあふれる生活を送れるような、 そんな家づくりを目指しています。
栗原崇の写真
2017/5/7
クライアントとじっくり向かい合い、どんな方なのか、何を求めているのかを知ること、そして私たちを知っていただき、信頼関係を築くことがなにより大切だと考えています。共に楽しみ、悩みながら「暖かい灯りがともる家づくり」を目指します。関わるすべての人がハッピーになれる、そんな建築を創りたいと考えます。

会場情報

マリナート(静岡市清水文化会館)

地図をクリックすると拡大します
静岡県 静岡市清水区島崎町214

ASJ清水スタジオ

地図をクリックすると拡大します
〒424-0836 静岡県 静岡市清水区桜が丘町15-3

開催ASJ スタジオ

ASJ SHIMIZU STUDIO
ASJ 清水スタジオ へのお問い合わせはこちら
054-361-5513