TOP
2023 ASJ 春の建築家展のイメージ

2023 ASJ 春の建築家展

2023 ASJ 春の建築家展
万全なコロナ対策を実施して開催いたします。ご安心してご来場ください
場所 沖縄コンベンションセンター 会議場A
〒901-2224 沖縄県 宜野湾市 真志喜 4-3-1
日時
2023/04/22 (土) 11:00〜18:00
2023/04/23 (日) 11:00〜18:00
参加費 無料
※20分即行プランと建築家のセカンドオピニオンは、土曜・日曜日共に先着2組迄/日になります

イベント概要

会場

日時
参加費
無料
参加建築家
9 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

キャンペーン

建築家の設計で家を建てる上で重要なのが、家づくりの企画書とも言えるプランニング(イメージ図、図面、概算お見積もり)です。ASJのイベントでは建築家によるプランニングを気軽に体験していただけるキャンペーンも行なっています。

建築家との住まいづくりナビゲーション

建築家との住まいづくりナビゲーションのイメージ

皆様のご要望を実現するために会場内にインフォメーションデスクを設置し、
ご来場の皆様の相談内容の整理から悩みに応じた建築家の紹介、
ご予算計画など客観的なアドバイスをいたします。
何から相談して良いかわからない方もご遠慮なくお声がけください。

ファイナンシャルプランナーによる住宅資金無料相談
~あなたがマイホームを取得するちょうどいい時期~

FPによる住宅資金無料相談のイメージ

住宅ローン減税の改正により、価格の上限や建てる時期、建物性能によっても
減税の金額が変わります。親からの住宅取得資金の贈与に関しても改正予定です。
この機会にファイナンシャルプランナーに税制が有利な時期を聞いてみましょう。
その他にも、金融機関はどこがいい?いくらぐらい借りれる?マイホームの相場って?
など何でも無料相談承ります。

好評企画
「建築家による“即行!20分プラン提案”」

先着2名様限定企画 おためし20分プランのイメージ

会場にて、建築家があなたの要望を聞いて、その場でスケッチし、プラン提案いたします。
所有している土地や気になる土地がある方は寸法のわかる図面や写真をご持参ください。
まだ先のご計画の方も大歓迎です!

※プラン提案は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。

当日会場スタッフへお声かけ下さい。

 

建築家による住宅性能相談

建築家による住宅性能相談のイメージ

断熱性、気密性、耐震性、防火性、防犯性、省エネ性など、家の性能に関する
指標はさまざまです。立地環境、住む方の考え方や感じ方によっても
「どういう性能にすればよいか」は、十人十色の答えがあるはず。
まずは、建築家に相談してたくさんある選択肢を絞り込んでみよう。

マイホームの土地探し相談

マイホームの土地探し相談のイメージ

土地を購入してマイホームをお考えの方に、土地購入時の必要知識
や地域情報、地質、環境などをプロの目線で選び方から交渉まで
幅広い知識の提携不動産会社に相談できます。あなたに合った土地情報
が見つかるかもしれません。

好評企画 検討中のプランを建築家が診断
“建築家によるセカンドオピニオン”

建築家によるセカンドオピニオンのイメージ

ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。
不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。


 

  • 動線は本当にこれで最適か?
  • もっとカッコいいデザインにできないか?
  • 敷地に対する建物のバランスは最適か?
  • 設備の機能性は充分か?
  • 素材の選択肢を広げたい。
  • etc...

プラン診断は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。

住まいの耐震診断相談

住まいの耐震診断相談のイメージ

建築家が現在の住まいの住宅や空家になっている
建物の構造・耐震相談に応じます。
その他、耐震に関する各種助成金やリフォームにかかる費用などの
ご相談、スケジュールの確認に承ります。


・昭和56年以前の建物
・古民家の改修
・各地域での診断の助成金や耐震リフォームの助成金など
・耐震改修にかかる概算費用
・リフォームが得か、新築が得か?
どのような構造体でも診断無料!ぜひ現在のお住まいの図面や写真をお持ちいただきご相談ください。

 

セミナー

家づくりに関する様々なことが学べるセミナーも同時に開催しています。 ぜひご参加ください。
2023/4/22 (土) 13:00〜14:00
参加費: 無料

【先着8組限定】
参加費: 無料
講師:県内不動産会社

要予約
2023/4/22 (土) 15:00〜16:00
参加費: 無料

≪先着8組≫
参加費: 無料
建築家 金城優

要予約

講師

金城優
有限会社門
2023/4/23 (日) 13:00〜14:00
参加費: 無料

【先着8組限定】
参加費: 無料
講師:県内金融機関

要予約
2023/4/23 (日) 15:00〜16:00
参加費: 無料

≪先着8組≫
参加費: 無料
建築家 山﨑壮一

要予約

講師

山﨑壮一
株式会社山﨑壮一建築設計事務所

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
伊佐強の写真
2023/4/22〜23
建築 その夢を追い続け・・・ 無の世界から有の世界へ そして無限大の宇宙へ 今、一つの小さな空間の融合が、大きな宇宙を形成していく。 そこには『生』があり、『自然』があり 少しずつ変化していく、未来に向けて・・・ 点から線へ、線から面へと広がっていく建築空間を 大切にしたい。
金城優の写真
2023/4/22〜23
何年経っても居心地の良い所であればいいと思います。
佐久原好光の写真
2023/4/22〜23
最初に住み手の主張するイメージを大事にし、光をいかした陰翳ある豊かな空間創りを心掛け、住み手の豊かなライフスタイルをデザインするお手伝いが出来る様、住み手や施工者との調和を大切にしております。
藤井啓介の写真
2023/4/22〜23
群島を意味するアーキペラゴ。点在する島のツナガリは豊かな情景を生み出します。私たちもデザイン、環境、機能そしてお客様の要望をツナグことによって思い描く風景を形にします。亜熱帯という特別な土地でしか味わえない空気。「光と風」、「自然と利便」「内と外」、包まれるような心地いい距離感を創り出します。
小林進一の写真
2023/4/22〜23
風の流れや日当たりなどを考えながら敷地条件を読み取り、クライアントと打合せをしながら世界に一つしかない建築を一緒につくり出していけたらと考えております。住まいが気持ちの良い長くゆったりと過ごしていけるような場所になるよう心がけ、その場所を利用される方々が幸せになることを願い設計を行なっております。
畠山武史の写真
2023/4/22〜23
場所と建物は一対の物であり、その関係性を常に考えて設計をしています。 風景、地形、光と風などを感じ、与えられた諸条件と照らし合わせながらバランスのとれた建物を設計していく事を心がけています。
玉那覇仁の写真
2023/4/22〜23
高価で奇抜なデザインではなく、適正価格で、資産価値の高い建物づくりをします。 お施主様のご要望を聞きながら、同時にコストを抑える方法、建物価値を高める方法、地道な検討と工夫を繰り返し、上質で飽きない住まいづくりを目指します。
福田哲也の写真
2023/4/22〜23
建築は正解がひとつということはありません。そもそも住宅建築には、正解すら存在しないかもしれません。そこでクライアントと同じ視点と建築家自身の視点、それを俯瞰した第3の視点、この3つの視点を行き来しながらひとつの答えを探っていくことが大事だと考えています。
山﨑壮一の写真
2023/4/22〜23
すまいは、ひとつの場所に日々の暮らしを重ねていくところ。場所の条件/気候風土を丁寧に捉え、光と風のぬける居心地のよい空間をつくること、すごす人のその時々の気持ちを想うこと、を大切にしたいと考えます。

会場情報

沖縄コンベンションセンター 会議場A

  • キッズスペースあり
  • 無料駐車場あり
地図をクリックすると拡大します
〒901-2224 沖縄県 宜野湾市 真志喜 4-3-1

●バス
・那覇空港から系統番号120番バスで50分
真志喜バス停下車から徒歩で15分

・那覇空港3番乗り場から
那覇バスターミナル経由沖縄コンベンションセンター前バス停下車

・名護バスターミナルから真志喜バス停まで約120分 -系統番号 20番・120番

●沖縄自動車道をご利用の場合 西原IC下車(約15分)
ICを出て左折(那覇方面)して約500m国道330号を直進。
左枝線に入り牧港方面へ県道153号を直進して、国道58号を横切りバイパスを直進すると左手に海が見える。
道路沿いのヨットハーバーの隣が正面入り口です。

※沖縄コンベンションセンターの駐車場は台数が少ないため、
混雑時は宜野湾港マリーナの有料駐車場(1台あたり300円/日) をご利用ください。

開催スタジオ

ASJ OKINAWA MINAMI STUDIO
ASJ 沖縄南スタジオ へのお問い合わせはこちら
098-996-2644