これからの家づくり 性能とデザインの両立
「新築」「リノベーション」をご検討中の方に、複数の建築家や建築事例に触れて頂けるイベントです!
建築家セミナーご参加特典
普段なかなか見学できない建築家の自邸ご招待!
中古リノベフェアご参加特典
建築家による建物診断(建物インスペクション 10万円相当無料)※人数限定※
ご夫妻揃ってのご来場特典
住宅雑誌「住宅特集」最新号贈呈 ※人数限定※
※同業者の方、建築会社決定の方はご遠慮ください
ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。
建築家展に参加すると...
ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。
国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。
ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。
建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。
今回は、ニーズの多い「中古リノベーション」のコーナーを設けます。物件情報やリノベーション事例もご覧頂けます!気になる物件があれば、建築家に現地調査してもらうことも可能です!ぜひ、この機会にご利用ください!
世代によって、生活スタイルや住みやすさが違う為、設計に取り入れる要素も違ってきます。これから家づくりを検討されている方は、ぜひ、ご参加ください。世代別に分けて、設計に取り入れるべき要素を分かりやすく、お伝えします!ストレスなく快適な空間をつくるためのポイントを伝授します!
狭小地で、ハウスメーカーさんではなかなかご要望が叶わない土地でも、建築家の提案では叶う場合も!実例を交えながら、「狭小地を上手く活用したテクニック」を分かりやすく解説します!※セミナー終了後個別相談承ります。
最近、耳にされることの多い「断熱」「気密」などの住宅性能についてお話致します。建築家の提案だからこそできた「性能」も「デザイン性」も大事にした事例をご紹介します。費用が軽減される助成金などのお話も含め、これから知っておきたい「家づくりの基本」をお伝え致します!
終の棲家をご検討されている方必見です!自宅をどうするか?売却か建て替えかリノベーションか…。ベストな選択ができる様、毎回ご好評を頂いている「終の棲家」セミナーで、ぜひ、情報収集をされてみてください。後悔しないための大事なポイントを分かりやすく解説いたします!
住宅ローン減税の改正により、価格の上限や建てる時期、建物性能によっても減税の金額が変わります。親からの住宅取得資金の贈与に関しても改正予定です。この機会にファイナンシャルプランナーに税制が有利な時期を聞いてみましょう。その他にも、金融機関はどこがいい?いくらぐらい借りれる?マイホームの相場って?など何でも無料相談承ります。
・建築デザインとは「関係」のデザインです。家族同士やご近所や風景との関係を吟味し、新しい住まい方をご提案します。 ・私有財産でありながら街並みを形づくり公共性をもつものとして、「品のよい家」を目指します。 ・周辺環境に目を配り、個々の敷地の状況に合わせた配慮により「持続可能な」デザインを目指します。
住宅は家族が安全にかつ快適に生活を営む場所であり、家族によって様々な生活スタイルがあり、人生の様々な出来事が起こる場所。住宅は家族が居心地良く生活する空間であってほしい。
「そこにあるべきもの」を発見することで光に溢れ風が抜けるすっきりとした空間を造りたいと考えています。
建築とは単に家を造る事ではなく、ヒトやモノ・コト、あらゆるものに対応する感覚と柔軟なアイディアが必要であり、自分のフィルターを通過した「研ぎ澄まされた要素」をひとつひとつ積み重ねていくことが大切だと考えています。
「一期一会」の貴重な出会いを通じて、施主様と共に夢のある空間を創りあげていきたいと考え、あらゆる要求事項の中に眠る「潜在的な目的や想い」を導くコミニュケーションを要に、地霊(土地)+想い(施主)+技術(職人)+アイディア(設計)により唯一無二のオーダーメイド(建築)を創造したいと考えます。
その場所ならではの「風」「光」「風景」 季節や時間、時の移ろい クライアントの想い それぞれ交錯する緒をよみ解き、つなげ、 時が経つほど愛される 素直で豊かな建築を造り上げたいと考えています。
「らしさ」を大切にした建築-希望をまとめるだけではなく、住宅や店舗、オフィスなど、その場所を使う人たちに、ちょうど合った空間デザインを探り出し、想像し、提案していきたいと考えています。そうやって設計し生まれてきたものは、他に代えがたいものとなり、愛着をもって使ってもらえるのではないかと考えています。
阪急・阪神「梅田駅」より徒歩3分 JR「大阪駅」より徒歩4分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約2分 谷町線「東梅田駅」より徒歩約2分