第19回建築家展 in 鎌倉芸術館
総勢17人の建築家が相談を承ります。
理想の建築家と出会える6日間。
ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。
建築家展に参加すると...
ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。
国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。
ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。
建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。
ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。
プラン診断は無料!※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
会場にて、建築家があなたの要望を聞いて、その場でプラン提案いたします。所有している土地や気になる土地がある方は寸法のわかる図面や写真をご持参ください。まだ先のご計画の方も大歓迎です!※プラン提案は無料!※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
建築家住宅とハウスメーカーは何が違うのか。 ハウスメーカー出身の建築家が建築家住宅、ハウスメーカーそれぞれのメリット・デメリットについて解説します。
ASJのシステムを活用して建築家住宅を建てよう。 ASJでの建築家との出会いから建築家住宅の完成までどのように進んでいくのか解説します。
自宅という安心できる空間にリゾート空間のような非日常の癒し空間を。 自宅でもちょっとした工夫で非日常の癒し空間を実現する工夫を解説します。
ペットの代表選手の犬と暮らす家。 犬と家族が快適に暮らすための設計の工夫を建築家の視点で解説します。
親子、親族で同居を考えてみませんか。 実際に二世帯住宅を建てて住んでいる建築家が二世帯・多世帯住宅の考え方について解説します。
東京・神奈川の土地には変形地や高低差のある土地が多くあります。 変形地や高低差のある敷地条件を生かしながら建築した事例を基に変形地や高低差のある土地での工夫の仕方を解説します。
賃貸住宅の経営は長期安定経営が重要な要素です。 長期安定経営するためのエッセンスを建築家の視点で解説します。
生活しやすい家事動線の家を考えてみませんか。 女性の視点で家事動線の良い家とは何かについて解説いたします。
古くなってきた住宅をどうしたらよいか悩んでいる方は多いと思います。 ケーススタディを基にリフォームしたほうが良いか建替えたほうが良いか説明します。
古い住宅を相続して活用に困っている方は多いことでしょう。 古い住宅を再生して活用を考えてみませんか?
庭について考えてみませんか?庭も住宅の重要な一要素です。 建築家が設計した住宅の庭に焦点を当てて庭と家のあり方について説明いたします。
子育ても終えて、自分たちだけの住まいを…。 子供のためでない自分たちだけのための住まいについて考えてみましょう。
お施主様との会話を大切にして、住まわれる方が心地よさを感じる空間作りを心がけています。
私たちは建物の設計をする事務所です。住宅をはじめ事務所、店舗などの設計をしています。シンプル で心地よい空間を作るお手伝いが出来ればと思っています。
いつまでも人に愛される建築づくりを目指します。 建主さんはじめ、関わる人々との出会いとその場所の力を大切に、優しく建ち上がってくる包容力のある建築を生み出していきたいと考えています。
いつまでも人に愛され、楽しんでいただける建築づくりを目指します。 建主さんはじめ、関わる人々との出会いとその場所の力を大切に、優しく建ち上がってくる包容力のある建築を生み出していきたいと考えています。
「リゾートに暮らそう」というテーマで設計しています。市街地でもプライバシーを確保した開放的なリゾート空間を実現させます。 しかし、しっかりとした家事動線や収納計画がなければ使い勝手が悪い家になってしまいます。夫婦で設計することで、女性目線を組込んだ「居心地」と「使い心地」の両立をさせていきます。
その家族、その土地、その時に存在する必然性のある住宅となるよう心がけています。また、住宅では40年、50年と生活します。新築の時が一番美しく、時とともに廃れていくような建築ではなく、人と共に素敵に歳をとる住宅であることが大切だと考えます。笑い皺のたくさんあるご老人達のような住宅が理想ですね。
家づくりはお施主さんとの協同作業です。‘会話’を重ねることで見えてくるものを大切にし、そのお施主さんとその場所にしかない空間を一緒に愉しくつくる事を心がけています。
住宅を設計するときにいつも考えているのは、今の生活を写しとるだけではなく、そこで何十年か暮らしていくその姿が、皆さんに思い描けるような家にしたいということです。そんな家を一緒に形にしていきましょう。
家作りは商品を購入することとは違い、一生のうちで何度も繰り返しできることではないでしょう。家に対する思いや希望をまずはお聞かせ下さい。私たちはその思いを共有し、たくさんのアイデアを出しあいながら設計を進めます。そんな思いのたくさん詰まった空間を楽しみながら作っていきましょう。
私たちは「テラスのある家づくり」を設計しています。いつでも窓を開け放てる家、伸びやかに広がる空間を必ずご提案します。また、新築だけでなく、リフォームのご提案も積極的に行っております
多くの中から本当に必要なものをほんの少し残す。家づくりでは、そんな潔さが必要な時もあります。 プラスしていく設計ではなく、住まい手が本当に必要としているコト・モノに目を向け、シンプルなライフスタイルを推奨しています。
家造りを通して、自分らしい、新しい「住まい方」 を、共につくってみませんか。 空間のしつらえ方一つで、自分のライフスタイルがグッと楽しく変わったりするものです。どんな小さな「キッカケ」からも、あなたなりの新しく快適な「住まい」を実現できます。
「住む人」の視点・感覚から「住まい」を考え、「住む人」の営みによって生活の「場」が豊かな空間となるように、そして気候や風土、環境を生かし、永く住み続けられる「住まい」をつくりたいと思います。
敷地という原石から、環境や状況を読み解いて、大きなアイデアを発掘します。 人々がずっと昔から続けてきた、自然や植物との対話も大切にしながら、見つけ出したアイデアを探求し、磨き上げていきます。 その様子をじっくりと観察し、必要ならば優しく手を加える事も、私たちの使命です。
設計は、打ち合わせやヒアリングをじっくりと行い、その内容を理解し、いかに展開するかであると考えます。使い勝手や素材感を大切にして、自己主張しすぎない『佇む』建築。また、造形美や機能美のみにとどまらず、楽しみを感じられる場や空間が建物の中にいくつも存在する、そんな建物を追求していこうと思っています。
風土、自然、伝統、歴史等を受け継いできた建築は誰もが美しく、気持ちよく感じるものであると思います。一方で現在作り出されている建築はこのあたりのことをないがしろにしてきたように思います。私は現代の環境をふまえつつ、過去と未来を繋ぐことが出来る現代の快適で美しい住まいを目指したいと 考えています。
それぞれの建築には、個別の『課題』が存在します。『個別の課題』に対する『個別の解答』を見つけ出すために、施主とともに考え続け、共通のコンセプトを作り上げて行きたいと考えています。そのような意味で、家づくりは施主との協働作業だと思っています。
有料駐車場182台 (機械式駐車場 車高制限有り1.5m以下)
JR各線 大船駅下車 徒歩約10分