TOP
☆第17回建築家との新築・建て替え・リノベーション相談会のイメージ

☆第17回建築家との新築・建て替え・リノベーション相談会

イベント概要

会場 1

日時
参加費
無料
参加建築家
7 名

会場 2

日時
参加費
無料
参加建築家
1 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

キャンペーン

建築家の設計で家を建てる上で重要なのが、家づくりの企画書とも言えるプランニング(イメージ図、図面、概算お見積もり)です。ASJのイベントでは建築家によるプランニングを気軽に体験していただけるキャンペーンも行なっています。

好評企画 検討中のプランを建築家が診断
“建築家によるセカンドオピニオン”
(全日、1日先着2組まで)

*建築家によるセカンドオピニオン*のイメージ

ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。
不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。

・動線は本当にこれで最適か?
・もっとカッコいいデザインにできないか?
・敷地に対する建物のバランスは最適か?
・設備の機能性は充分か?
・素材の選択肢を広げたい。
etc...       

プラン診断は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
※土地をお持ちの方に限る

好評企画
「建築家による“即行!20分プラン提案”」
(全日、1日先着2組まで)

*先着2名様限定企画 おためし20分プラン*のイメージ

会場にて、建築家があなたの要望を聞いて、
その場でスケッチし、プラン提案いたします。
所有している土地や気になる土地がある方は
寸法のわかる図面や写真をご持参ください。
まだ先のご計画の方も大歓迎です!

※プラン提案は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
※土地をお持ちの方に限る

当日会場スタッフへお声かけ下さい。

 

セミナー

家づくりに関する様々なことが学べるセミナーも同時に開催しています。 ぜひご参加ください。
2025/2/22 (土) 11:30〜12:30
参加費: 無料

要予約

講師

篠原智一
株式会社sside一級建築士事務所
2025/2/22
2025/2/22 (土) 13:30〜14:30
参加費: 無料

要予約

講師

高取愛子
プリヤデザイン一級建築士事務所
2025/2/22
2025/2/23 (日) 11:00〜12:00
参加費: 無料

要予約

講師

鈴木恵介
株式会社空間計画提案室
2025/2/23
2025/2/23 (日) 13:30〜14:30
参加費: 無料

要予約

講師

筒井紀博
一級建築士事務所 筒井紀博空間工房
2025/2/23
2025/3/1 (土) 11:00〜12:00
2025/3/1 (土) 13:30〜14:30
参加費: 無料

要予約

講師

栗原崇
一級建築士事務所 アーキブレイン
2025/3/1
2025/3/2 (日) 11:00〜12:00
2025/3/2 (日) 13:30〜14:30
参加費: 無料

要予約

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
池田勝彦の写真
2025/2/22〜23
私たちの設計する住宅は、「機能とデザインのバランス」が大きなテーマです。分かりやすく言うと、住まい手が似合う「使い勝手とカッコ良さ」の追求です。家族の個性と敷地に潜む魅力を最大限に引き出して、ご家族と私たちでオリジナリティーを創りあげていきましょう。
山本静男の写真
2025/2/22〜23
移ろいゆく時を光・風と共に心地良く感じられる空間人・場との出逢いから感じるものを大切にして、カタチを生み出すonly oneの空間, 自然・気候風土に親しみながら共に生きる空間, 時と共に変化していく人・物それらの変化にさりげなく対応し愛されつづける建築を目指しています。
藤原慎太郎の写真
2025/2/22〜23
「らしさ」を大切にした建築-希望をまとめるだけではなく、住宅や店舗、オフィスなど、その場所を使う人たちに、ちょうど合った空間デザインを探り出し、想像し、提案していきたいと考えています。そうやって設計し生まれてきたものは、他に代えがたいものとなり、愛着をもって使ってもらえるのではないかと考えています。
高取愛子の写真
2025/2/22〜23
プリヤは,サンスクリット語で「最愛の」を意味します。私たちにとって建築設計とは,一人一人の想いに寄り添い,土地の特性に耳を傾け,環境との調和を図ること。プリヤデザインでは自然界にあふれる素材や色形の永遠の美しさを手がかりに,その時,その人,その場所だからこそ実現しえる「最愛の」空間創造を目指します。
鈴木恵介の写真
2025/2/22〜23
「リゾートに暮らそう」というテーマで設計しています。市街地でもプライバシーを確保した開放的なリゾート空間を実現させます。 しかし、しっかりとした家事動線や収納計画がなければ使い勝手が悪い家になってしまいます。夫婦で設計することで、女性目線を組込んだ「居心地」と「使い心地」の両立をさせていきます。
篠原智一の写真
2025/2/22〜23
その土地には、其処にしか無い光や風、土、景色があります。それは、其処にしか無い建築の「カタチ」が生まれてくるという事です。その「カタチ」を廻りの景観に逆らう事無く自然のままに配置する。花は主張しません。鳥はかざりません。でも美しい。そんな建築を目指しています。
筒井紀博の写真
2025/2/22〜23
その家族、その土地、その時に存在する必然性のある住宅となるよう心がけています。また、住宅では40年、50年と生活します。新築の時が一番美しく、時とともに廃れていくような建築ではなく、人と共に素敵に歳をとる住宅であることが大切だと考えます。笑い皺のたくさんあるご老人達のような住宅が理想ですね。
栗原崇の写真
2025/3/1
クライアントとじっくり向かい合い、どんな方なのか、何を求めているのかを知ること、そして私たちを知っていただき、信頼関係を築くことがなにより大切だと考えています。共に楽しみ、悩みながら「暖かい灯りがともる家づくり」を目指します。関わるすべての人がハッピーになれる、そんな建築を創りたいと考えます。

会場情報

ツインメッセ静岡 北館3F 第3小展示場

地図をクリックすると拡大します
静岡県 静岡市駿河区 曲金3丁目1番10 ツインメッセ静岡 北館3F 第3小展示場

静岡スタジオ

  • キッズスペースあり
地図をクリックすると拡大します
〒420-0866 静岡県 静岡市葵区西草深町 12-12 コワン・デュ・フォセ1F

開催ASJ スタジオ

ASJ SHIZUOKA STUDIO
ASJ 静岡スタジオ へのお問い合わせはこちら