TOP
2025 ASJ 春の未来をのぞく住宅展 in熊本のイメージ

2025 ASJ 春の未来をのぞく住宅展 in熊本

場所  熊本城ホール 大会議室A1
   〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3番40号
日時
2025/03/22(土) 11:00〜18:00
2025/03/23(日) 11:00〜18:00
参加費 無料
無料駐車場有

【参加建築家との相談会】
お悩みの建築に関する諸問題や疑問点について多くの難題を解決してきた建築家が、実例と共にお答えします

【即行!20分お試しプラン提案】
建築家が会場内でその場でプラン提案、ご相談に応じます

【現在検討中のプラン診断】建築家によりセカンドオピニオン
現在お考え中のプランをお持ちいただければ、建築家がプロの目線でアドバイスします

※20分即行プランと建築家のセカンドオピニオンは、日・月曜日共に先着2組迄/日(要予約)です
※20分即行プランと建築家のセカンドオピニオンは、建築会社が決定済みの方、土地がない方は、ご遠慮ください

【ファイナンシャルプランナーによる資金相談】
建築資金の借り方、返し方や、建築後の税金、不動産取得税、固定資産税について、
自分の年収で家を持つことは可能かどうかなどの相談をFPがいたします

【クリニック・店舗併用住宅相談会】
クリニック・店舗をお住まいの一部に新築・リフォームの無料相談を承ります
「ご自宅+店舗」の、居住部分と非居住部分の配置・間取りの疑問など直接、建築家に相談ができます
暮らしと事業の拠点である併用住宅を快適におしゃれに、ホスピタリティの高い空間づくりをご提案します

【建築家の名作住宅から選んで建てる】
プロトバンク展示コーナーでは、1200棟以上の建築家が設計して建てた家の中から
自分の好みに合う家を見つけて同じものや、自分の土地に合わせてアレンジしてを建てる事が可能です
ぜひ、過去の名作を探してみませんか
プロトバンクの活用方法をお伝えします

【コルゲート・アーキテクチャーコーナー】
倉庫や工場などを安く早く、建築家のデザイン力で地域のランドマークになるコルゲート・アーキテクチャーを
会場にて写真等含めてご確認いただけます

【イベントでしか聞けないセミナー】
3月22日
★13:30~14:30
【住宅ローンセミナー】
~ちょっと考えてみませんか?住まいにかかるお金のことから
【先着8組限定】
参加費: 無料
講師: ファイナンシャルプランナー

★15:00~16:00
【建築家セミナー】
「正しい素材選び」
~自分の好みがわかる方法~
≪先着8組≫
参加費: 無料
講師:建築家 福田哲也

3月23日
★13:30~14:30
【住宅ローンセミナー】
~家族を守る相続入門講座~
【先着8組限定】
参加費: 無料
講師:ファイナンシャルプランナー

★15:00~16:00
【クリニックのこれからの形セミナー】
~クリニックのデザインについて事例紹介~
≪先着8組≫
参加費: 無料
講師:建築家 山田浩史

イベント概要

会場

日時
参加費
無料
参加建築家
8 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

キャンペーン

建築家の設計で家を建てる上で重要なのが、家づくりの企画書とも言えるプランニング(イメージ図、図面、概算お見積もり)です。ASJのイベントでは建築家によるプランニングを気軽に体験していただけるキャンペーンも行なっています。

2名の建築家からプランをご提案!!
【期間限定キャンペーン申込説明会】

2名の建築家からプラン提案のイメージ

////おすすめの建築家2名から、あなたの暮らしに最適なプランをご提案。////

「誰を選んでいいか、わからない」
1人に絞り切れない」
「違う建築家ならどんな提案になるの?」

「家づくりに後悔したくない」と考えたことはありませんか?
プランお申込通常DUAL(2名からの提案)55,000円(税込)が//来場特典0!!//

※お申込み条件あり 詳しくはイベント会場にて

“建築家との無料相談”

"建築家との無料相談"のイメージ

会場にて、建築家がご相談に応じます。
建設予定の敷地やリフォーム検討の物件がある方は、資料(図面や写真等)をご持参ください。
多くの難題を解決してきた建築家がお答えします。

<相談事例>
○建築予定地にどんな建物が出来る?
○リフォームor建て替えどっちが良いだろう?
○土地購入前の不安解消相談
○現在検討中のプラン診断 
○これからの土地活用、賃貸住宅、併用住宅
○建築家と考えるこれからのクリニック

※建設会社決定済の方はご遠慮ください。

好評企画 検討中のプランを建築家が診断
“建築家によるセカンドオピニオン”
(全日、1日先着2組まで)

*建築家によるセカンドオピニオン*のイメージ

ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。
不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。

・動線は本当にこれで最適か?
・もっとカッコいいデザインにできないか?
・敷地に対する建物のバランスは最適か?
・設備の機能性は充分か?
・素材の選択肢を広げたい。
etc...       

プラン診断は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
※土地をお持ちの方に限る

建築家による
リフォーム・リノベーション設計相談

リノベーション設計相談のイメージ

経験豊富な建築家が、既存家屋のリフォームの仕方、リノベーションの方法を簡単なスケッチやゾーニングで分かりやすく解説します。

建築家ならではの空間の使い方、収納アイデア、耐震相談など、具体的な設計相談も承ります。
ぜひ、今のお家の図面や間取りを会場にお持ちください。

※建設会社決定済の方はご遠慮ください。

建築家の名作住宅から選んで建てる
PROTO BANK作品展示

PROTO BANK作品展示のイメージ

建物の完成写真や間取りで
自分の好みに合う作品をセレクト。
参考価格も表示されているので
安心して建築家の作品を選べます。

会場ではPROTO BANKから
セレクトされた作品の
写真・間取りなどを見る事が
出来るほか、選び方と進め方、
ご自宅でもゆっくり閲覧できる
デジタルカタログの
使い方をお伝えします。

医院向け相談会

医院向け相談会のイメージ

医院建築を多数手がけた専門の建築家が、
医院・クリニックの改築・新築にアドバイスいたします。

設計経験を生かした専門知識、建築家ならではの空間デザインの発想で
医院の印象は大きく変わります。医院の改築・改装、医院併用住宅、
新築開業等に無料相談を承ります。

好評企画
「建築家による“即行!20分プラン提案”」
(全日、1日先着2組まで)

*先着2名様限定企画 おためし20分プラン*のイメージ

会場にて、建築家があなたの要望を聞いて、
その場でスケッチし、プラン提案いたします。
所有している土地や気になる土地がある方は
寸法のわかる図面や写真をご持参ください。
まだ先のご計画の方も大歓迎です!

※プラン提案は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
※土地をお持ちの方に限る

当日会場スタッフへお声かけ下さい。

 

ファイナンシャルプランナーによる住宅資金相談

ファイナンシャルプランナーによる住宅資金相談のイメージ

ご相談例
◎ローンは固定と変動どちらがいいか。
◎自分達の年収で家を持つことは可能か。
◎自己資金の妥当金額はいくらか。
◎建築後の税金、不動産取得税・固定資産税など。
お金のプロが個別の相談を承ります。

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
堺武治の写真
2025/3/22〜23
住宅を設計する時、当たり前のことですが施主であるお客様がこの家で暮らして幸せになれるかどうかを常に考えています。その為にはライフスタイルを『カタチ』にすることだと思います。心地良い住宅を創るために十分なコミュニケーションを重ねて、施主のライフスタイルを『カタチ』にする事が私の仕事だと考えています。
長野聖二の写真
2025/3/22〜23
つながること、つなげること。私たちが考えていることのひとつです。ヒトを取り巻く社会、自然などヒトとつながるその関係はどのようにつながるのか、つなげるのか。私たちは単に形態や色彩のみを考えているわけではありません。その間にある関係をデザインしています。そのひとつひとつを私たちと共に考えていきましょう。
山田浩史の写真
2025/3/22〜23
美しくて、永く使える建築が理想です
福田哲也の写真
2025/3/22〜23
建築は正解がひとつということはありません。そもそも住宅建築には、正解すら存在しないかもしれません。そこでクライアントと同じ視点と建築家自身の視点、それを俯瞰した第3の視点、この3つの視点を行き来しながらひとつの答えを探っていくことが大事だと考えています。
深田晋の写真
2025/3/22〜23
家は家族を育む一つの環境です。 その環境がそこに住まう一人ひとりとって、心地良く、 愛着の湧くものであること。 その様な家づくりを目指しています。
杉田陽子の写真
2025/3/22〜23
様々な要素をひとつのカタチとして調和させ、もし、そこでしかできない建築が生まれるとしたら、それは人の心を動かし街の雰囲気も変える。ともに同じ時間を過ごしみんなの記憶に残る。 新たな気づきや発見のその先でしか誘われない、知らなかった世界。 我々は、そんな社会や環境、建築を想像しています。
福田征央の写真
2025/3/22〜23
お客様それぞれの暮らしやすさを第一に考え、シンプルで楽しく暮らせること、家づくりを一緒に愉しむことを大事にして、 様々な思いや希望・夢・イメージをカタチにしていきます。 自然環境を上手に取り入れながら、快適で安心できる住まいをご提案いたします。
新田崇博の写真
2025/3/22〜23
家をつくることはそこに住む家族の暮らしをつくることであり、家族がゆっくりと時の流れを共有できる居場所をつくることだと考えています。新しい暮らしへのおもいをクライアントと共有しながら大事につくっていきます。

会場情報

熊本城ホール 大会議室

地図をクリックすると拡大します
〒860-0805 熊本県 熊本市中央区桜町 3番40号 熊本城ホール 大会議室A1

辛島町電停徒歩2分

開催ASJ スタジオ

ASJネットワーク事業本部