TOP

建築家展

関西の邸宅特集

~理想の建築家と出逢える8日間~

会場では、事例展示、新築・リフォームのプランのご相談に関してはもちろん、費用について「知っておくべきこと」なども合わせてお伝えさせて頂きます。
後日、現地調査や建築家からのプラン提案・概算見積もりまでご提案可能です。

(同業者の方やご契約済みの方はご遠慮頂けます様お願い致します)

イベント概要

会場

日時
参加費
無料
参加建築家
12 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

セミナー

家づくりに関する様々なことが学べるセミナーも同時に開催しています。 ぜひご参加ください。
2025/4/29 (火) 11:00〜17:00
2025/4/30 (水) 11:00〜17:00
2025/5/1 (木) 11:00〜17:00
2025/5/2 (金) 11:00〜17:00
2025/5/3 (土) 11:00〜17:00
2025/5/4 (日) 11:00〜17:00
2025/5/5 (月) 11:00〜17:00
2025/5/6 (火) 11:00〜17:00
参加費: 無料

建築家住宅の費用に関する事は、全てお話させて頂きます。建築家住宅を専門に手掛けた会社だからこそお伝え出来る「建築家住宅のメリット・デメリット」「最近の建築事情」など、分かりやすくお話させて頂きます。ご計画がまだ未定の方や、他社さんからのご提案を受けておられる方もぜひ、お越しくださいませ。

要予約
参加費: 無料

普段なかなか見る事の出来ない「建築家住宅」の見学ができます。会場にてお客様のご都合をお伺いし、日程を決めさせて頂きます。実際にご覧になって「建築家住宅」を体感されてみませんか?
(※建築のご予定がある方のみ限定させて頂きます。先着5組様限定)

要予約
2025/4/29 (火) 14:00〜15:00
参加費: 無料

講師

岸研一
株式会社岸研一建築設計事務所
2025/4/29
2025/5/3 (土) 14:00〜15:00
参加費: 無料

講師

伊藤孝
アトリエ ヴォイド・セット一級建築士事務所
2025/5/3
2025/5/4 (日) 14:00〜15:00
参加費: 無料

講師

眞野サトル
一級建築士事務所ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室
2025/5/4
2025/5/5 (月) 14:00〜15:00
参加費: 無料

講師

荒谷省午
荒谷省午建築研究所
2025/5/5
2025/5/6 (火) 14:00〜15:00
参加費: 無料

講師

三澤栄正
有限会社TEAMWORKS一級建築士事務所
2025/5/6
三澤智子
有限会社TEAMWORKS一級建築士事務所
2025/5/6

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
伊藤孝の写真
2025/4/29・5/3
住宅とは、家族や人とモノ、環境との関係性を具現化する、そんな機能が詰まった容器だと考えています。生活スタイル全体をデザインすることを念頭に入れ、それに見合った素材、形状、質感などを検討します。いろんな場所でいろんな場面が展開する気持ちのいい、豊かで多様性のある空間をつくっていきたいと思っています。
岸研一の写真
2025/4/29
人や物との出会い、コミュニケーションを大切にし、一緒に楽しみながらつくりたい。そこに住む人が心から癒され、楽しく笑顔の絶えない時を過ごすことができる空間.、そこに帰りたいと思える空間、人の記憶に残るデザインを創出してゆきたい。
森陽祐の写真
2025/4/29〜5/1
その場所ならではの「風」「光」「風景」 季節や時間、時の移ろい クライアントの想い それぞれ交錯する緒をよみ解き、つなげ、 時が経つほど愛される 素直で豊かな建築を造り上げたいと考えています。
高取愛子の写真
2025/4/29
プリヤは,サンスクリット語で「最愛の」を意味します。私たちにとって建築設計とは,一人一人の想いに寄り添い,土地の特性に耳を傾け,環境との調和を図ること。プリヤデザインでは自然界にあふれる素材や色形の永遠の美しさを手がかりに,その時,その人,その場所だからこそ実現しえる「最愛の」空間創造を目指します。
桑原淳司の写真
2025/5/3〜4
単純だが変化があり、普遍的で美しい体験ができる空間をつくる
齊藤誉征の写真
2025/5/2〜4
私たちは建築という「モノ」をデザインするのではなく、私たちをとりまく環境や空間の「空気感」をデザインすることを主眼とし、何気なく過ごしている日常に「よろこび」や「たのしみ」を見いだせる、そんな建築・住宅のあり方を考えています。
岡田健吾の写真
2025/5/3
家づくりに対して、お客様のご要望や問題点、敷地状況などさまざまな条件がある中で、打ち合わせでの対話での空気感や、敷地の持つ特性を読み込むことで、シンプルかつ説得力のある最適解を「カタチ」として表現できる設計者でありたいと思っております。
森垣知晃の写真
2025/5/4〜6
「敷地がおかれた環境」 「住まい手の思い」 そこでしか生まれない唯一無二の住空間づくりのお手伝いをさせていただければと思います。
眞野サトルの写真
2025/5/4〜6
住まいは、Safety(安全)and functional(機能性)and moreを心がけて取組んでいます。とても難しいけれども古く善くなる住宅を目指しています。大きさや形で家の価値が決まるわけではなく予算の制約はあっても豊かな生活を実現でき、普遍的に住まえる事が一番だと思います。  
三澤栄正の写真
2025/5/5〜6
建築とは単に家を造る事ではなく、ヒトやモノ・コト、あらゆるものに対応する感覚と柔軟なアイディアが必要であり、自分のフィルターを通過した「研ぎ澄まされた要素」をひとつひとつ積み重ねていくことが大切だと考えています。
三澤智子の写真
2025/5/5〜6
「一期一会」の貴重な出会いを通じて、施主様と共に夢のある空間を創りあげていきたいと考え、あらゆる要求事項の中に眠る「潜在的な目的や想い」を導くコミニュケーションを要に、地霊(土地)+想い(施主)+技術(職人)+アイディア(設計)により唯一無二のオーダーメイド(建築)を創造したいと考えます。
荒谷省午の写真
2025/5/5〜6
住まいはまず空間ありきだと考えています。 なぜならば設備的な利便性等は時と共にその都度対応が可能ですが骨格となる空間だけはなかなか後になって変えられる物ではないからです。そこに長く住んでその価値が実感できるような居住空間を目指しています。それが住む人にとって本当の快適性に繋がると僕は信じています。

会場情報

ASJ UMEDA CELL

  • キッズスペースあり
地図をクリックすると拡大します
〒530-0017 大阪府 大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース24階

阪急・阪神「梅田駅」より徒歩3分
JR「大阪駅」より徒歩4分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約2分
谷町線「東梅田駅」より徒歩約2分

開催ASJ スタジオ

ASJ SAKAI STUDIO
ASJ 堺スタジオ へのお問い合わせはこちら
072-267-3157