【人生を愉しむ家づくり】~車・音楽・料理・庭~では、私たちの生活を豊かにするための家づくり(拠点づくり)のアイデアを探求します。人生を愉しむために、住まいがどのように私たちの趣味やライフスタイルを反映できるかが大切です。今回は「車」「音楽」「料理」「庭」という4つのテーマから皆様の【興味】・【関心】・【希望】の幅を広げ頂き、自由でわがままな空間を描いて頂く為に、6名の建築家がご自身の実例を駆使してアイディアを導き出す、貴重な相談会です🎵
ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。
建築家展に参加すると...
ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。
国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。
ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。
建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。
会場にて、建築家があなたの要望を聞いて、その場でプラン提案いたします。所有している土地や気になる土地がある方は寸法のわかる図面や写真をご持参ください。まだ先のご計画の方も大歓迎です!※プラン提案は無料!※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。
プラン診断は無料!※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
クリニック・店舗をお住まいの一部に新築・リフォームの無料相談を承ります。「ご自宅+店舗」の、居住部分と非居住部分の配置・間取りの疑問など直接、建築家に相談ができます。暮らしと事業の拠点である併用住宅を快適におしゃれに、ホスピタリティの高い空間づくりをご提案します。
≪ご相談例≫内科・歯科・ドッグサロン・美容室美容系サロン・パティスリーベーカリー・カフェショップ・事務所兼住宅
経験豊富な建築家が、既存家屋のリフォームの仕方、リノベーションの方法を簡単なスケッチやゾーニングで分かりやすく解説します。
建築家ならではの空間の使い方、収納アイデア、耐震相談など、具体的な設計相談も承ります。ぜひ、今のお家の図面や間取りを会場にお持ちください。※建設会社決定済の方はご遠慮ください。
土地を購入してマイホームをお考えの方に、土地購入時の必要知識や地域情報、地質、環境などをプロの目線で選び方から交渉まで幅広い知識の提携不動産会社に相談できます。あなたに合った土地情報が見つかるかもしれません。
「日々の生活を大切にする」見過ごしがちで何気ないことを大切にするだけで、心の豊かさを育み、住空間にもポジティブなアイディアが湧き出ます♬
貴方の趣味を通じて得られる充実感や、心地よい空間を導き出すためのアイディアを共有します。
このセミナーで、あなたの暮らしのがどのように変わるのか?
日常生活に取り入れやすいアクティビティやインテリアなどの数々を一緒に考えてみませんか。
「世界の住宅を旅した」建築家から、充実した日々を送る為のヒントを得て頂ければと思います!
住まいのデザインにおいて重要な要素である機能性、美しさ、そして心地よさのバランスをどのように実現するかを、ご紹介致します
今の住まいに求められるのは、単なる居住空間としての役割だけでなく、心身を癒し、生活の質を
向上させる空間であることです。
セミナーでは、風・光・緑といった自然要素を取り入れたデザインの秘訣、例えば、自然光を最大
に取り入れる為の窓の配置や、風通しを良くする為の間取りの工夫、更には室内外の緑の融合方法
などの実践的なアイディアをお話し致します。
質の高い住環境を実現するための、第一歩を踏み出しましょう!
近年注目を集めている、二拠点生活の魅力について探求します。都市と自然、異なる環境で生活を楽しみ、心豊かなライフスタイルを実現しましょう!
このセミナーは昨今人気のある平屋や、使わないときに収益を生む「民泊」の実例を交えながらお話し
致します。
都会生活と自然の調和した暮らしの実現方法や、移り変わる四季の美しさを感じながら心地よい空間を
創る為のデザインについて、数々の工夫を含めたセミナーでもあります。
二拠点生活を実践している様々なお話しを踏まえ、その可能性を実感して頂き第一歩を踏み出して頂ける機会にして下さい!
私たちの生活における趣味の重要性と、それを反映させた家づくりの魅力についてお話し頂きます。日常生活がより豊かで充実したものになることを目指しませんか?
このセミナーは音楽ホール(スタジオ)のような特別な空間や、TVで放映されたユニークかつ機能的な「スゴイ家」の設計術をお話しします。
趣味を生活の一部にされる方々にとり「家」はただの「家」ではなく創造性を発揮し、仲間と共に愉しむ空間ですので、どのようにしてその空間を実現させるのか?具体的なアイディアや技術面も含めたお話し
このセミナーで趣味を愉しむことで人生を豊かにするためのインスピレーションをお持ち帰り下さい!
作曲をするように建築を設計しています。建築は建つ場所(地球)に腰を据えていますが、地球が動いてくれることで、1日の中でも様々な光が差し込み、季節によっても変化していきます。建築の中に佇み、地球の動きを感じていられるということは、そこで過ごす人に「自分自身は地球の一部なのだ」と語りかけてくれるはずです
明るく風通しのよい空間づくりを得意としています。モダンでありながら、どこか柔らかなテイスト。素材感を生かしつつも、あまりつくりこみ過ぎずに、住んでいくほどに味が出てくる家をつくりたいと考えています。
住宅が機能的であることは当然の事として、豊かな空間を生み出す事にこだわっています。空間の広がり、奥行きやシーンの変化と多様性、光、外の風景の取り込み、素材など、それぞれのプロジェクトで空間を豊かにする方法を丁寧に考えて参ります
あなたが語る夢を読み込み 暮らしをデザインします。 与えられた自然を操作し 感情をデザインします。 二つのデザインの先に見えるものは 普遍的な居心地の良さであり 住まいの根底にあるものであると考えています。
敷地の最も良い場所をプライベートな外部空間としてまず確保し、そこから採光や通風などの恩恵を最大限引き出せるように住宅内部を構想する、という手法を取っています。プライバシーの保護された外部空間を住宅に与えることでカーテンで窓を閉ざす必要がなくなり、敷地の最も美しい景色を室内に取り込むことが出来ます。
住む人の個性に呼応しつつ、どんな新しい提案ができるかを考えます。お打合せをしながらゆっくり設計を進め、空間、設備、インテリア、造園を統合的に考えることで最適な住まいのあり方を導くようにしています。