TOP
第45回 建築家展~建築家と直接会える作品展、相談会のイメージ

第45回
 建築家展
~ 建築家と直接会える作品展、相談会 ~

 

雑誌やTVにも多数登場している建築家が2週に渡り10組参加。
住宅はじめ、たくさんの設計事例を写真や模型、映像などを用いてご説明します。
また、すまいづくりに役立つセミナー、無料相談会も開催いたします。
建築家に直接会って話せる貴重な機会です。ぜひお気軽にお越しください。

イベント概要

会場 1

日時
参加費
無料
参加建築家
8 名

会場 2

日時
参加費
無料
参加建築家
3 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

キャンペーン

建築家の設計で家を建てる上で重要なのが、家づくりの企画書とも言えるプランニング(イメージ図、図面、概算お見積もり)です。ASJのイベントでは建築家によるプランニングを気軽に体験していただけるキャンペーンも行なっています。

2名の建築家からプランをご提案!!
【期間限定キャンペーン申込説明会】

2名の建築家からプラン提案のイメージ

////おすすめの建築家2名から、あなたの暮らしに最適なプランをご提案。////

「誰を選んでいいか、わからない」
1人に絞り切れない」
「違う建築家ならどんな提案になるの?」

「家づくりに後悔したくない」と考えたことはありませんか?
プランお申込通常DUAL(2名からの提案)55,000円(税込)が//来場特典0!!//

※お申込み条件あり 詳しくはイベント会場にて

好評企画 検討中のプランを建築家が診断
“建築家によるセカンドオピニオン”

建築家によるセカンドオピニオンのイメージ

ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。
不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。


 

  • 動線は本当にこれで最適か?
  • もっとカッコいいデザインにできないか?
  • 敷地に対する建物のバランスは最適か?
  • 設備の機能性は充分か?
  • 素材の選択肢を広げたい。
  • etc...

プラン診断は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。

建築家との
リフォーム&リノベーション設計相談

リノベーション設計相談(特典あり)のイメージ

ご自宅の間取り図をお持ちいただければ、その場で直接相談ができます。
ご要望にあわせてアドバイスをしてくれるので「こんな発想があったのか!なるほど‼」とお喜びの声を頂いています。
会場ではリフォームプランをお考えの方に、特別キャンペーンを実施します。

【参加特典】
建築家からのプラン提案が無料‼
※通常22,000円(税込)
◎ご相談は予約優先となります。
希望日時を登録して当日お越しください。

こんな方におススメ!
60代からのセカンドライフを考えたい
・建て替えかリフォームで迷っている
・リフォーム会社の提案に物足りない
・実家、空き家を民泊に活用したい
・常識にとらわれない間取りにしたい
・今回を最後のリフォームにしたい
・耐震性、断熱性に不安がある
・費用がどれくらいか知りたい

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
宇野健一の写真
2025/6/21〜22
「場所づくり」住まい手の暮らしが主役の場所づくりを目指します。「地域から地球へ」気候風土、街並み、コミュニティなど地域特性との調和を大切にします。地球環境に対しも責任ある設計を心がけます。「コミュニケーティブデザイン」お客様との対話が新たなニーズの発見や住まいへの愛着を育む設計プロセスを心がけます
森吉直剛の写真
2025/6/21〜22
必要諸室等クライアントにとって必要条件と共に、十分条件として理想をお聞きします。それを具体的な空間に反映し、模型や図面を元に何度も対話しながら決めていきます。そして、最終的にクライアントにとっての理想の空間を、最後まで責任を持ってつくりあげていくことが私の役割であると考えています。
河野有悟の写真
2025/6/21〜22
対話を重ねて、住まいに対する価値観と家づくりのプロセスを共有することが最も大切だと思っています。また、敷地のもつ特徴や条件を活かしながら、光や風、景色や庭などの室内と屋外の関係を生みだして、生活の変化にも柔軟に対応できる家。そこにしかない、心地よさと美しさをもった家をつくっていきたいと思います。
東信洋の写真
2025/6/21〜22
私たちは建物の設計をする事務所です。住宅をはじめ事務所、店舗などの設計をしています。シンプル で心地よい空間を作るお手伝いが出来ればと思っています。
朝倉元の写真
2025/6/21〜22
お施主様との会話を大切にして、住まわれる方が心地よさを感じる空間作りを心がけています。
篠原智一の写真
2025/6/21〜22
その土地には、其処にしか無い光や風、土、景色があります。それは、其処にしか無い建築の「カタチ」が生まれてくるという事です。その「カタチ」を廻りの景観に逆らう事無く自然のままに配置する。花は主張しません。鳥はかざりません。でも美しい。そんな建築を目指しています。
小高ちひろの写真
2025/6/21〜22
新しいこと、未知なことがたち現れ、時とともに変化し続けることが建築の楽しみではないでしょうか。 クライアントの思いをふくらませ、完成までに関わる多くの人との対話を糧に、ようやく出会えたと思える建築を一緒に探求したいと思います。
池田隆志の写真
2025/6/21〜22
「居心地がよく一日のんびりできる」 「ご飯がおいしく食べられる」 「気持ちよくお昼寝がしたい」 そんな住まいをお望みの方は、ぜひお声かけください。 愛着をもって、永く楽しく暮らせる家を一緒につくりましょう。
七島幸之の写真
2025/6/28〜29
詩的にシンプルな、それでいてユーモラスな建築をつくりたいと考えています。 要素を削ぎ落とすのではなく、生活の為の設えがさりげない在り方で生活を彩る、シンプルな家。 姿カタチや空間の佇まいに住まい手の個性が垣間見えるような、唯一無二の「生活の容器」を自由で柔軟な発想で追求します。
佐野友美の写真
2025/6/28〜29
生活の容器としてのハコ [家・たてもの・街・広場・部屋・家具・道具・庭・・・] を自由で柔軟な発想で追求していきます。
小林剛の写真
2025/6/28〜29
お施主様や敷地、周辺環境との対話をかさねる中で、家族の暮らしと寄り添い深く永く愛される、ゆたかな住宅をつくりたいと考えています。

会場情報

北とぴあ 地下1F・展示ホール

  • キッズスペースあり
地図をクリックすると拡大します
〒114-0002 東京都 北区 王子1-11-1

●駐車場完備(有料)

ご来館の際は、できるだけ電車・バスなどの公共交通機関を
ご利用下さいますよう、ご協力をお願いいたします。

●最寄り駅
王子駅までの所要時間
・東京駅から約25分(京浜東北線)
・新宿駅から約40分(山手線田端で京浜東北線に乗換え)
・目黒駅から約35分(地下鉄南北線)

JR京浜東北線 / 王子駅下車北口より徒歩2分
地下鉄南北線 / 王子駅下車5番出口直結
都電荒川線 / 王子駅前駅より徒歩5分
東京メトロ南北線 王子 5番出口 直結
京浜東北線 王子 北口 徒歩2分
都電荒川線 王子駅前 徒歩5分

ASJ東京北スタジオ

  • キッズスペースあり
  • 無料駐車場あり
地図をクリックすると拡大します
〒115-0052 東京都 北区赤羽北 3丁目16番25号

●駐車場完備
●最寄り駅
 JR北赤羽駅から徒歩約15分
●バス
 JR赤羽駅から54系統乗車「桐ヶ丘高校前」バス停下車 徒歩約2分

開催ASJ スタジオ

ASJ TOKYO KITA STUDIO
ASJ 東京北スタジオ へのお問い合わせはこちら
03-3907-9201