TOP

<福島県郡山市>

第62回 建築家展
~ 建築家と直接会える作品展、相談会 ~

雑誌やTVにも多数登場している
建築家が2週に渡り10組参加。
住宅をはじめとしたたくさんの
設計事例を写真や模型、映像
などを用いてご説明します。
また、すまいづくりに役立つ
各種セミナー、無料相談会も
開催いたします。
建築家に直接会って話せる
貴重な機会です。
ぜひお気軽にお越しください。

イベント概要

会場 1

日時
参加費
無料
参加建築家
8 名

会場 2

日時
参加費
無料
参加建築家
2 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

キャンペーン

建築家の設計で家を建てる上で重要なのが、家づくりの企画書とも言えるプランニング(イメージ図、図面、概算お見積もり)です。ASJのイベントでは建築家によるプランニングを気軽に体験していただけるキャンペーンも行なっています。

好評企画 検討中のプランを建築家が診断
“建築家によるセカンドオピニオン”

建築家によるセカンドオピニオンのイメージ

ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。
不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。


 

  • 動線は本当にこれで最適か?
  • もっとカッコいいデザインにできないか?
  • 敷地に対する建物のバランスは最適か?
  • 設備の機能性は充分か?
  • 素材の選択肢を広げたい。
  • etc...

プラン診断は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。

好評企画
「建築家による“即行!20分プラン提案”」

おためし 20分プランのイメージ

会場にて、建築家があなたの要望を聞いて、その場でスケッチし、プラン提案いたします。
建設ご予定のお敷地やリフォームをご検討の物件がある方は、寸法のわかる図面や写真をご持参ください。
まだ先のご計画の方も大歓迎です!

※プラン提案は無料!
※建設会社決定済の方はご遠慮ください。

ファイナンシャルプランナーによる住宅資金無料相談
~あなたがマイホームを取得するちょうどいい時期~

FPによる住宅資金無料相談のイメージ

住宅ローン減税の改正により、価格の上限や建てる時期、建物性能によっても
減税の金額が変わります。親からの住宅取得資金の贈与に関しても改正予定です。
この機会にファイナンシャルプランナーに税制が有利な時期を聞いてみましょう。
その他にも、金融機関はどこがいい?いくらぐらい借りれる?マイホームの相場って?
など何でも無料相談承ります。

建築家との
リフォーム&リノベーション設計相談

リノベーション設計相談(特典あり)のイメージ

ご自宅の間取り図をお持ちいただければ、その場で直接相談ができます。
ご要望にあわせてアドバイスをしてくれるので「こんな発想があったのか!なるほど‼」とお喜びの声を頂いています。
会場ではリフォームプランをお考えの方に、特別キャンペーンを実施します。

【参加特典】
建築家からのプラン提案が無料‼
※通常22,000円(税込)
◎ご相談は予約優先となります。
希望日時を登録して当日お越しください。

こんな方におススメ!
60代からのセカンドライフを考えたい
・建て替えかリフォームで迷っている
・リフォーム会社の提案に物足りない
・実家、空き家を民泊に活用したい
・常識にとらわれない間取りにしたい
・今回を最後のリフォームにしたい
・耐震性、断熱性に不安がある
・費用がどれくらいか知りたい

セミナー

家づくりに関する様々なことが学べるセミナーも同時に開催しています。 ぜひご参加ください。
2025/6/7 (土) 11:00〜12:00
参加費: 無料

建築家とハウスメーカーですまいづくりは何が違うのでしょうか?コストは?建築家の役割、発想と着眼点について実例を元にお話します。

講師

吉田和人
株式会社建築工房DADA
2025/6/7
2025/6/7 (土) 14:00〜15:00
参加費: 無料

大好きな車を眺めながらの日常。天候、時間を気にせず車と接することのできる空間。、「ガレージハウス」の事例紹介と設計上、生活上の注意点についてお話します。

講師

筒井紀博
一級建築士事務所 筒井紀博空間工房
2025/6/7
2025/6/8 (日) 11:00〜12:00
参加費: 無料

家族構成の変化、老朽化に伴う建替やリフォームの需要が高まる50~60歳代。老後を見据えたすまいづくりを女性ならではの視点でご提案します。

講師

小林輝子
小林輝子建築デザイン
2025/6/8
2025/6/8 (日) 14:00〜15:00
参加費: 無料

「リフォームすべきか新築か」で悩む方が多いようです。費用の違いや使い勝手、耐久性、法規制の面から、数多くの実績を持つ建築家が事例を元にお答えします。

講師

岡村裕次
一級建築士事務所TKO-M.architects
2025/6/8
2025/6/21 (土) 14:00〜15:00
参加費: 無料

最近、世代を問わず『平屋』の家が好まれています。開放的で豊かな空間、安全で優しい平屋の魅力と庭のある暮らしについて事例を基にお話します。

講師

上島拡和
イオ・コンダクト有限会社一級建築士事務所
2025/6/21
2025/6/22 (日) 14:00〜15:00
参加費: 無料

薪ストーブのある平屋の暮らし、中庭のある二世帯住宅の事例を基に、それぞれの間取りの考え方と予算についてお話します

講師

安齋光二
デザインプラス建築設計事務所
2025/6/22

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
阿部直人の写真
2025/6/7〜8
住宅は衣服や車のように簡単に買い替えができません。可能性を求め、徹底した打ち合わせを行うことが大切で、それによって充実した生活を営むことが出来る住空間が生まれます。ローコストでも狭くても、住み手と一緒になって議論し、自己のアイデンティティーを詰め込んでつくりあげていくものだと考えています。
黒田康之の写真
2025/6/7〜8
建築は、敷地の特性をいかし光や風や都市環境を取り込んだ、人々の生活や活動をいかす存在であって欲しいと考えます。様々な視点から計画を精査し、最も大切な手がかりを見つけ心地の良い空間を創造していきます。 計画では『対話』を重視し『対話』からも手がかりを見つけ、アイディアのある空間を具現化していきます。
安齋光二の写真
2025/6/7〜8
時を重ねるごとに風化するのではなく、価値や愛着が増していく心地よさこそが、私たちの目指すすまいです。
小林輝子の写真
2025/6/7〜8
住まいは「集う」「楽しむ」「安らぎ」を得る場所です。また全ての方にそうあって欲しいと思います。自然素材の良さを生かし、体に優しく健康的で、一人ひとりがそこに暮らすことの価値や居心地の良さを感じることのできる住まいになるように考えています。
筒井紀博の写真
2025/6/7〜8
その家族、その土地、その時に存在する必然性のある住宅となるよう心がけています。また、住宅では40年、50年と生活します。新築の時が一番美しく、時とともに廃れていくような建築ではなく、人と共に素敵に歳をとる住宅であることが大切だと考えます。笑い皺のたくさんあるご老人達のような住宅が理想ですね。
岡村裕次の写真
2025/6/7〜8
人にはそれぞれ固有の生活、家族、将来像などがあります。そして住宅もまた建て主にとって固有のものです。既存の価値観にはとらわれず、対等な立場で対話を繰り返しながら、共同作業の末にできあがるものが理想の住宅だと考えます。
清利幸の写真
2025/6/7〜8
もっと、ずっと、ケンチクを楽しもう。 好きなモノを身に着けるとウキウキするように、憧れのモノに乗るとワクワクするように、お気に入りの場所で過ごす時間は日々を充実させてくれます。 自然や仲間、家族とのつながりを大切に、居心地のいい空間で豊かな人生を楽しむ。 そんなケンチクを追求しています。
吉田和人の写真
2025/6/7〜8
「ちゃんと考え、きちんとつくる」をキャッチフレーズに、固定概念にとらわれない将来を見据えた本質的な価値を考え、敷地の特性やニーズをお客様と共に考えながら家づくりを行い、身の丈に合った楽しい暮らしを現実的にする、お客様目線の家づくりを目指しています。
安齋光二の写真
2025/6/21〜22
時を重ねるごとに風化するのではなく、価値や愛着が増していく心地よさこそが、私たちの目指すすまいです。
上島拡和の写真
2025/6/21〜22
光・景色・空気感といった・・・その計画地が持つ【魅力】を最大限生かす事、また、建て主様との【対話】を大切に一つ一つデザインしています。間接照明やインテリアの提案までトータル提案しています。心地よく、ワクワクできる・・・そんな空間を意識して設計しています。

会場情報

ビッグパレットふくしま 1F・コンベンションホールB

  • キッズスペースあり
  • 無料駐車場あり
地図をクリックすると拡大します
〒963-0115 福島県 郡山市 南2丁目52

●高速道路をご利用のお客様へ
・東北自動車道「郡山南インター」から約7Km、車で約15分

●バスをご利用のお客様へ
・JR郡山駅西口「1番乗り場」から乗車、バス停「 ビッグパレット」下車
 所要時間:約15分 片道運賃:300円
※(栄町)柴宮団地行き以外にご乗車下さい。
それ以外は全てビッグパレットふくしまを経由いたします。

●JR安積永盛駅をご利用のお客様へ
「ビッグパレットふくしま」まで約1.5km。
車で約5分・徒歩20分

ASJ郡山スタジオ

  • キッズスペースあり
  • 無料駐車場あり
地図をクリックすると拡大します
〒963-8044 福島県 郡山市 備前舘1-124

開催ASJ スタジオ

ASJ KORIYAMA STUDIO
ASJ 郡山スタジオ へのお問い合わせはこちら
024-927-8009