第37回未来をのぞく住宅展のイメージ

第37回未来をのぞく住宅展

イベント概要

会場

日時
参加費
無料
参加建築家
9 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
富田眞二の写真
富田眞二
2011/3/26〜27
家づくりには利便性や耐久性、安全性など機能の追求は欠かせない要素ですが、その一方で、心をいやしたり感性を育む仕掛けや工夫など、精神に語りかける要素を取り込むことも大切です。「機能性」と「精神性」の相反する要素をどう融合させるかが、居心地のよい住まい獲得の必須条件だと考えます。
兼間至公の写真
2011/3/26〜27
日常的に用いられるありふれた材料が 組み合わせる方法によって驚くほど感動を与え、 力を持った空間を生む。 暖かく、やさしく、楽しく、気分のいい建物を これからも創りたいと思う。
久成文人の写真
2011/3/26〜27
何よりもシンプルで気持ちよく!クライアントの方々がこれまで体験することのなかった住空間について、いっしょに考えながら創っていく姿勢を大切にしています。まずは、お会いしましょう!
林幸稔の写真
2011/3/26〜27
要望はいわば箇条書きのようなもので、そこに明確な優先順位はなく時に矛盾があるものです。それに、敷地の条件・家族構成・予算といったものに適した優先順位をつけて合理的に整理し、そこにしかない「空間=光」を提案するのがぼくの建築家としての役割だと考えています。
周山達尊の写真
2011/3/26〜27
住宅のデザインは、長く住み続けることを前提としていることが大切だと考えます。 美味しい料理をひきたてる美しい器のように、暮らしの豊かさを受けとめる住まい作りをしたいと思います。
能勢好の写真
2011/3/26〜27
住まいがその土地とまちと人と自然を繋ぐものとなること、暮らしの中に日々楽しみや喜びがあり、豊かなものとなるための住まいづくりをしたいと考えています。
岸本貴信の写真
2011/3/26〜27
住まいとは、そこに暮らすヒトのアタタカイものがカタチとなり、馴染んでいく。そして、安心して長い年月を共に暮らしていける場所だと考えています。
開達也の写真
2011/3/26〜27
シンプルな構成で、外と内、人、物、自然といった様々な関係性を繋ぐ空間づくり
中野次郎の写真
2011/3/26〜27
「その建築の果たす役割の見極めと実現」主には施主のために、加えて、そこに訪れる人や、影響を与えるすべての人やものに対して、その建築がどのような役割を果たすのか、、、 じっくり見極め、シンプルに実現することを目指しています。

会場情報

徳島県文化の森 徳島県立21世紀館 多目的活動室

地図をクリックすると拡大します
〒770-8070 徳島県 徳島市 八万町向寺山 文化の森総合公園内

開催ASJ スタジオ

ASJ TOKUSHIMA STUDIO
ASJ 徳島スタジオ へのお問い合わせはこちら
088-676-4223