TOP
第5回建築家展のイメージ

第5回建築家展

イベント概要

会場 1

日時
参加費
無料
参加建築家
9 名

会場 2

日時
参加費
無料
参加建築家
9 名

Q & A

建築家展とは

ASJ のイベント開催数はのべ 5000 回以上、約 26000 組のお客様にご来場いただいております。

建築家展に参加すると...

  • 今までに手がけた多様な 建築実例 を見ることができます
  • お手持ちのプラン を建築家に相談できます
  • 家にまつわる セミナー にも参加できます
  • イベント会場だけの 特典 を受けられます
建築家展の様子

ASJ とは

ASJ (アーキテクツ・スタジオ・ジャパン) は、デザイン (設計) から施工までの 建築家との家づくり をトータルでサポートするネットワークです。

国内で活躍する 1/3 の建築家を擁し、新築からリフォームまで、年間約 1000 件の設計提案をしています。

建築家との家づくりとは

ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、シリーズである故に制限も多くフルオーダー、自由設計とまではいきません。 また、広い土地で建てた大きな家だとかっこよく収まるデザインでも狭い土地で建てると、一部分だけ切り取ったような家になりがちです。

建築家による自由設計の場合はデザイン住宅として質が高いことはもちろん、シリーズのような枠がないのでまさに自由です。 自由といっても全てお客様の言う通りに設計するわけではなく、プロとしての助言や提案もいたします。 特に都心のような狭い土地や変形地のようなシーンでの対応力はとても高く「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。

参加建築家

今回のイベントで相談、レクチャー、プランを考えてくれる ASJ の登録建築家です。
加藤雅康の写真
2016/7/16〜17
あなたが新しい住まいに望むことは何でしょう. 居心地が良くて使いやすい,光が入って風が抜ける, 人の気配が感じられて友達に自慢したくなる, そんな素朴な事ではないでしょうか. 想いがかなえば,きっと毎日が楽しく快適に過ごせるはずです. どこにもない自分らしい家づくりを始めてみませんか.
柏崎文昭の写真
2016/7/16〜17
人が主と書いて住まいと読む。家造りの根本はそこに住む人が幸せになること。そして、孫子の代まで、3世代100年間、長持ちして使える。それだけ堅牢であること。 そのため資材や造り方が吟味されていなければいけない。
田代敦久の写真
2016/7/16〜17
「シンプルにつくりシンプルに暮らす」が私の設計のポリシーです。住まいは色々な意味−仕上や片付けやすさ・動線等−でシンプルであるべきだと考えています。又、そうありたいと思う方が私のクライアントに多いですね。
谷山武志の写真
2016/7/16〜17
調和と端正さを感じられる普通の家。四季を感じられる家。年月を経るごとに味わいを増し、美しく年を重ねる家。そんな家作りをしたいと思っています。
池田佳人の写真
2016/7/23〜24
唯一無二な敷地条件に対して、その環境を読み解く事は必須ですが、それ以上に施主とのディスカッションの場を大切にし、そのプロセスの中から導き出されるプログラムを素直にカタチにして行く事を第一に心掛けています。
田中剛の写真
2016/7/23〜24
住宅は、ライフスタイルを表現する世界にたった一つしかない作品です。敷地の力を最大限に引き出し、主人公である住まい手のご要望を最優先に考え生活をデザインできればと思います。住まい手の作品づくりを常にサポーターの立場でご協力致します。
松尾宙の写真
2016/7/23〜24
住宅が建つ敷地は、他に同じ場所はなく特別な場所です。その土地の条件や環境などを丁寧に読み解き、クライアントの要望に沿って設計に反映していく事で、その場所にしかない、クライアントにとって唯一無二の住宅ができると考えています。
松尾由希の写真
2016/7/23〜24
住宅が建つ敷地は、他に同じ場所はなく特別な場所です。その土地の条件や環境などを丁寧に読み解き、クライアントの要望に沿って設計に反映していく事で、その場所にしかない、クライアントにとって唯一無二の住宅ができると考えています。
山本健太郎の写真
2016/7/23〜24
建築を通し、光と影のうつろいや風を感じる事で自然の大切さを感じ取ってもらえればいいな。 そしてその空間で家族が楽しく、たくさんの思い出を作ってくれればいいな。 そんな思いで日々設計しています。
小澤数晃の写真
2016/7/16〜18
家づくりはお施主さんとの協同作業です。‘会話’を重ねることで見えてくるものを大切にし、そのお施主さんとその場所にしかない空間を一緒に愉しくつくる事を心がけています。
黒川浩之の写真
2016/7/16〜18
住宅を設計するときにいつも考えているのは、今の生活を写しとるだけではなく、そこで何十年か暮らしていくその姿が、皆さんに思い描けるような家にしたいということです。そんな家を一緒に形にしていきましょう。
矢野雅稔の写真
2016/7/16〜18
家作りは商品を購入することとは違い、一生のうちで何度も繰り返しできることではないでしょう。家に対する思いや希望をまずはお聞かせ下さい。私たちはその思いを共有し、たくさんのアイデアを出しあいながら設計を進めます。そんな思いのたくさん詰まった空間を楽しみながら作っていきましょう。
坪井当貴の写真
2016/7/16〜18
毎日の生活を心地よく暮らしたい。誰もが想うそんな当たり前の感覚を大切にしたいと思っています。心地よい衣服を身に纏うような感覚、依頼者にとって生きた「環境」をデザインすること。シンプルですが、いつもそこが原点だと思っています。
松田毅紀の写真
2016/7/16〜18
すまいづくりに想う 住むための家/家は人に見せるためのものでも、売るためのものでもありません。あくまでもそこに人が住み暮らすための「すまい」です。パッシブデザイン/気候風土に合った建物の仕組みや工夫で、機械設備に頼るのではなく、太陽・風・樹木など自然と共生した「居心地の良い」住まいの実現を目指す。
冨田享祐の写真
冨田享祐
2016/7/16〜18
自然環境を生かし快適な生活空間を実現させるパッシブデザインの視点から、エコロジーな住まいづくり、街づくりへの取り組みを続けています。戸建て住宅、集合住宅、コーポラティブハウス、福祉施設づくり等の活動をしています。
南澤圭祐の写真
2016/7/16〜18
住まいとは、日々繰り返される日常(生活)を包み込むやさしい空間でありたいと考えています。光や風を上手くコントロールし、使うエネルギーを出来るだけ少なくする、そんな生活が楽しくなるような住まいづくりのお手伝いが出来ればと思います。
七島幸之の写真
2016/7/16〜18
詩的にシンプルな、それでいてユーモラスな建築をつくりたいと考えています。 要素を削ぎ落とすのではなく、生活の為の設えがさりげない在り方で生活を彩る、シンプルな家。 姿カタチや空間の佇まいに住まい手の個性が垣間見えるような、唯一無二の「生活の容器」を自由で柔軟な発想で追求します。
佐野友美の写真
2016/7/16〜18
生活の容器としてのハコ [家・たてもの・街・広場・部屋・家具・道具・庭・・・] を自由で柔軟な発想で追求していきます。

会場情報

シアター1010 10F・アトリエ

  • キッズスペースあり
地図をクリックすると拡大します
〒120-0034 東京都 足立区千住 3-92 千住ミルディス1番館

北千住駅に直結

有料駐車場完備
(北千住駅前駐車場もしくは北千住西口立体駐車場をご利用ください)

ASJ TOKYO CELL

地図をクリックすると拡大します
〒100-0005 東京都 千代田区丸の内 3丁目4-2 新日石ビルヂング

駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
東京国際フォーラム ホールC向かい
東京メトロ「有楽町」D3出口より徒歩すぐ

開催ASJ スタジオ

ASJ ADACHI STUDIO
ASJ 足立スタジオ へのお問い合わせはこちら
03-3606-1371